- SPECIAL
グアムへ新婚旅行
マリンスポーツを楽しむ一日

- ライター
- Cottonwood

- 家族
-
- ★
- ★
- ★
- ☆
- ☆
- 友達
-
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- ☆
- 恋人
-
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
日本から毎年多くの旅行客が訪れるグアム島。一生に一度の新婚旅行としても人気の場所です。定番のハワイよりも日本から近く時差も短い分、思う存分楽しめるのがメリットです。グアムでレンタカーを使って、着いた当日から思いっきり楽しめるプランをご紹介します。
- レンタカーを使って初日からグアムを満喫
- マリンスポーツを楽しむ一日
- レンタカーでグアム島を周遊する一日
- デデドの朝市で最後まで遊び尽くす
8:30 専用ラウンジでコンチネンタル朝食
メダリオンフロア専用ラウンジ
二日目は、楽しみにしていたマリンスポーツを楽しむ日にしました。
朝食は、メダリオンフロアに宿泊しているお客様専用のラウンジで。ホテルのノースウィングとサウスウィングをつなぐ空中ラウンジでは、朝日が差し込み気持ちの良い朝を迎えられます。広大な自然を眺めながら食べる朝食は格別です。
専用ラウンジからの景色
メダリオンフロアは、レオパレスリゾートの4・5階にあり、新婚旅行にもぴったりなエグゼクティブフロアです。都会の喧騒から離れ、より一層優雅なひとときをお過ごしいただけます。
9:30 ココス島へドライブ
今日はグアムの南端にあるメリッソ村から船でココス島へ。レオパレスリゾートからメリッソ桟橋までは、運転して約1時間。ここに車を駐車して船でココス島までクルージングです。
メリッソ桟橋 © Guam Visitors Bureau
日本では見られないメリッソ桟橋から見る海の色に、2人で思わずため息を付いてしまいそう。10:45発の船でココス島に出発します。ココス島には15分ほどで到着します。
<インフォメーション>
入島料:大人$30.00、子供$15.00 (乗船代と入島料込み)
シャトルボート時刻表:
■ メリッソ村発 → ココス島行
①10:00 ②10:45 ③11:15 ④11:45 ⑤13:15
■ ココス島発 → メリッソ村行
①13:30 ②14:30 *15:30 ③16:30
※天候により出航時間が変更になる可能性もあります。
メリッソ桟橋 © Guam Visitors Bureau
グアム本島を離れてココス島に近づくに連れて、海の色が明るいエメラルド色に変わって行きます。色鮮やかなサンゴ礁が目で確認できるほどの透明度です。
ココス桟橋
有名なココスの桟橋。「エメラルド色の海と青い空が交わっている中を歩いているみたい。」と新婦は大はしゃぎ。そんな新婦を見ながら、新郎が写真を撮ります。
断層によりグアム本島と切り離されてできたと言われるココス島はサンゴ礁の島です。
穏やかな海に囲まれた常夏のココス島はマリンスポーツの宝庫。新郎の希望で、今回は基本コースにファンダイビングをオプショナルで追加しました。サンゴ礁で魚と一緒に泳ぐことができます。
ココス島の中は綺麗に整備された公園です。鍵のかかるロッカールーム、お手洗い、シャワールームの全てが清潔で掃除が行き届いているので安心して使用できます。冷房完備、女性用パウダールームなども整っているので、安心ですね。
ファンダイビングの時間までは2人でココス島を散策。星砂の砂浜は真っ白に輝いています。ココス島はジャングルが残っていて野生の動植物に溢れているので自然が好きな人には宝箱のような島です。
運が良ければグアムだけに生息する鳥ココバード(グアムクイナ)に会えるかもしれません。
11:30 ダイビング
© Guam Visitors Bureau
予約時間が来たのでファンダイビング挑戦。モーターボートで移動してデッキに行きます。
ダイビングと言っても水深3〜4メートル、ココスラグーン内なのでダイビング初心者でも安心。ちゃんとサンゴ礁で泳ぐカラフルなお魚を見ることができます。ココス島の周囲にはイルカやウミガメ、マンタなどの野生動物も生息しているので、一緒に泳ぐことも可能です。
13:00 ランチからアクティビティ
たくさん海で遊んだ後はビーチサイドカフェ「ココカバーナ」でアメリカンサイズのハンバーガーのランチ。
腹ごしらえをして 元気が出たところで午後はココスの一番人気のマリンスポーツ「ジェットスキー」に挑戦です!
© Guam Visitors Bureau
日本では小型船舶免許が必要だけどグアムではライセンス無しでも操縦できます。せっかくだから日本でできないことをしちゃいましょう。二人でジェットスキーに乗ってグアムの海をツーリング。
他にもココス島はプール、トレイルなど無料で使えるアクティビティもいっぱい。現地でアクティビティを追加することも可能です。遊び疲れたらビーチチェアで透明な海を見ながら一休み。ビーチアクティビティを1日かけて満喫します。
16:30 グアム島へ
綺麗なビーチを堪能した後は16:30の船でグアム島に帰ります。
メリッソ桟橋に戻ったら、車でグアムの中心街タモンへ。夕飯までの数時間は、新婦が楽しみにしていたョッピング!高級ブティックや免税店が立ち並んでいて、自分たちへのお土産選びにも抜け目がありません。
18:30 夕食 PROA(プロア)
PROA(プロア)© Guam Visitors Bureau
今日の夕食はグアムの人気店PROA(プロア)にしました。地元の方にも人気なお店のため、必ず日本で予約をしましょう!2~3週間先まで予約が埋まっていることもあります。場所は中心街のタモンからも少し離れているため車で行くのがベストです。
PROA(プロア)ではチャロモ料理とフレンチを融合したお洒落なメニューからBBQまで揃っています。
お肉がガッツリ食べたい人にもグアムに来たからグアム料理をと思っている人にもおすすめです。高級店、というのでもないのでカジュアルな服装で大丈夫。今日1日ビーチで遊んだので美味しいチャモロ料理で栄養補給しましょう。
火鉢スタイルショートリブ © Guam Visitors Bureau
<インフォメーション>
- 住所
- 324 W Soledad Ave, Hagåtña, 96913, Guam
- 営業時間
- 11:00am-15:00pm, 18:00pm-22:00 pm
- 電話番号
- 1 671-477-7762
20:30 レオパレスリゾートへ帰宅
お腹がいっぱいになったら、ホテルへ戻ります。お部屋に戻る前に、フォーピークスセンター内のレオ・マートで明日の朝ごはんを調達。明日は早起きして、グアムの朝日を観に行きます。
レオ・マート
レオ・マートでは、日本のお菓子や飲み物、軽食が揃っています。新郎は、運転のため晩御飯で飲めなかったのでお酒も購入。新婦がお風呂に入っている時間に一杯だけ楽しむことにしました。
お部屋に戻ると早速就寝準備。1日ビーチではしゃいだ肌には、アメニティのロクシタンがぴったり。テレビ付きお風呂なので、ゆったりとスキンケアの時間を楽しめます。
メダリオンルームのアメニティ
この記事のライター

- ライター
- Cottonwood
月の半分はアメリカ在住、残りの半分は世界のどこかに出没しています。米系航空会社の客室乗務員をしながらライターの勉強中。飛行機から降りてからもお客様の楽しいご旅行のお手伝いができたらと思っています。