CLOSE
[ロサンゼルスを拠点に トッププロとして活躍中のボディビルダー ]
プロフィール | |
---|---|
身長・体重: | 168cm / (コンテスト)95kg (オフ)105kg |
生年月日: | 1973/6/30 |
出身地: | 北海道帯広市出身 |
出身校: | 早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業 |
経歴 |
---|
北海道の大自然の中で幼少より様々なスポーツに参加。野球(小学校)、少林寺拳法(小学校~中学校、2段)、柔道(中学)、ラグビー(高校)。高校でのラグビー部入部をきっかけに、ウェイトトレーニングを始める。 高校入学当初、60kg弱の体重が卒業時には、80kgを超えるまでに巨大化したことがきっかけで、ウェイトトレーニングの虜となる。 高校卒業後、1年の浪人生活を経て早稲田大学入学。2年生時より大学ボディビル界の名門、早稲田大学バーベルクラブに入部し、本格的にコンテストビルダーとしてのスタートを切る。1994年デビュー戦、関東学生3位、全日本学生4位。1995年関東、全日本ともに優勝。翌年も両コンテストを連覇し、当時史上2人目の全日本学生2連覇を達成。 1997年スポーツサプリメントメーカーの老舗、㈱健康体力研究所に入社。営業・フィットネスアドバイザーとして活躍。2000年退社、かねてより目標としていたアメリカボディビル留学を実現させ、7ヶ月ボディビルに集中した生活を送る。帰国後、ミスター日本で3位入賞、世界選手権75kg級6位入賞と国内外で優秀な成績を収める。同時にパーソナルトレーナーとして一般人の健康維持からコンテストビルダー、アスリートまで男女数多くのクライアントを指導。 2001年アジア選手権80kg級優勝を機にプロ転向を模索。 2002年冬、正式にプロ転向を表明。 2005年アイアンマンプロにてプロデビューを遂げるがプロの壁は厚くその他大勢の15位。翌年も同コンテスト15位と低迷。プロの壁は厚く通用しないと思われたが、カリスマトレーナーとして知られるミロス・シャシブの指導を受けてから大きな進歩を見せ、2006年10月オランダグランプリで遂に4位入賞を果たす。 2007年引き続きミロスの指導の下、アイアンマンプロ7位、サクラメントプロ3位入賞で日本人男子史上初のオリンピア出場権を奪取。同年9月、オリンピアデビューは13位。 2009年2回目のオリンピア出場で9位、同年のモーストインプルーブドアスリート賞受賞。 アメリカのトップサプリメントブランド・ギャスパリニュートリションとスポンサー契約。 2010年、世界ランキング9位。4月、オーランドプロにて日本人史上初となるIFBBプロコンテスト優勝。北米の人気ボディビル雑誌・マッスルマグインターナショナルとスポンサー契約。 現在も、ロサンゼルスを拠点にトッププロとして活躍。日夜ハードトレーニングに励むと同時に俳優活動も開始。 www.hide-productions.com(山岸秀匡オフィシャルホームページ)より抜粋 |
他のドリームインタビューもみる